歌舞伎役者七代目・市川団十郎が「かさね」の与右衛門の役でこの模様の衣装で出演したのが始まりだそうです。団十郎の人気と共にこの模様も江戸市中に氾濫したとか。
歌舞伎にゆかりの深い「梨園染」ならではの柄ですね。
ベージュの地に赤紫の三本の筋が交差する渋いデザインです。
【DATA】- サイズ
- 37cm×96cm(両端は切りっぱなし)
- 素材
- 綿100%
- 染め
- 注染
- ラッピング
- ギフト包装A(有料)あるいはギフト包装B(簡易ラッピング)にて承ります
- お手入れ
- お使い始めに汗や摩擦で色が移る場合がございますのでご注意ください。 お洗濯の際は単独で、たっぷりの水で手洗いしてください。浸け置きはお避けください
- 製作
- 戸田屋商店