雪の結晶が織りなす、儚くも美しい「雪花模様」。
本来は冬を想起させる雪の文様ですが、江戸の昔より日本人は、その涼やかな姿に“夏の涼”を見立てて、手拭いや浴衣の柄として愛してきました。
涼感とともに、どことなくノスタルジーを感じるのは、この連続模様が手編みのセーターの柄を思わせるからでしょうか?
少しレトロで素朴な雰囲気もこの柄の魅力の一つだと思います。
注染ならではの柔らかな風合いが、使うたびに肌になじみ、洗うごとに味わいが増していきます。汗拭き、包み、敷き布など、様々な用途でお楽しみください。
(ふんわりとした生地の風合いを生かすように、仕上げのプレスは軽めに掛けています。そのため、少ししわが残っています。ご了承ください。)
【DATA】- サイズ
- 約33cm×93cm(両端は切りっぱなし)
- 素材
- 綿100%(岡生地使用)
- 染め
- 注染(白地+注染)
- ラッピング
- ギフト包装B(簡易ラッピング)にて承ります
- お手入れ
- お使い始めに汗や摩擦で色が移る場合がございますのでご注意ください。 お洗濯の際は単独で、たっぷりの水で手洗いしてください。浸け置きはお避けください
- 製作
- nugooNEXT