鎌倉発祥の注染手拭い専門店 “nugoo鎌倉” から生まれた、手ぬぐいブランド “nugooNEXT”。
伝統意匠&オリジナルデザインを、本物の「注染」で染め上げています。
注染の全ての工程は職人の「手仕事」によるもの。手作業によるぼかしやにじみ、全く同じ製品をたくさん作ることが難しいという、時代に逆行するような不自由さも含めて、それが味わいとなっています。
本物の注染を継承し、その魅力を今もこれからも伝えていく、“nugooNEXT”の手拭い。
その粋な奥行きをお楽しみください。
布に模様をつける日本の染色技法の一つで、100年以上の伝統を持つ工芸です。
布の染めない部分に型紙で糊を付け、重ねた生地の上に土手を作り、その内側に染料を注ぎます。一度に多色を使って染めることができ、染料は布の下側に抜けるため、裏表なく柄が染まるのが大きな特徴です。
かつては日本全国に多数あった注染の染工場(せんこうば)は、いまでは10数軒ほどを残すのみ。技術を継承する職人も高齢化が進み、注染職人をすべて合わせても50名にも満たないといわれています。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |